会社案内 株式会社カネブン 東京都文京区小石川4−5−2
お問い合わせ E−MAIL(メールアドレス 電話03−3814−3651
容器包装識別表示について
ホームに戻る
電話 03−3814−3651
営業品目 一般シール・ラベル
剥がせる数字シール 小ロットシール・大判ラベル
ハンドラベラ− ラベルプリンター
計量ラベル タックフォーム
プリンタ用ラベル ハンドラベラ−用ラベル
バーコードプリンター 特殊加工
概要 平成13年4月1日から施行された資源有効利用促進法で、
「紙製容器包装」と「プラスチック製容器包装」にも識別表示が義務化されました
猶予期間 平成15年3月31日まで
関連省庁 財務省・厚生労働省・農林水産省・経済産業省
表示方法 本来はひとつひとつの容器・包装に識別表示をするのですが、無地の容器・包装
(新たに印刷する経済的・社会的ロスが大きい)とか形状・素材面から技術的に
表示が不可能な容器・包装についてはリサイクルマークを
ラベル等で表示する
ことが可能です。

ラベルプリンタをお使いですか?
食品や雑貨などの内容表示に
ラベルプリンタでリサイクルマークを
表示すれば、多品種にわたる包装容器の
リサイクル表示も簡単です。
           ラベルプリンタ
表示サイズ
@印刷の場合:上下6mm以上
A刻印エンボスの場合:上下8mm以上    
「プラ」「紙」ともにマークの上下長を測る
*識別マークは、容器包装全体の模様及び色彩と比較して
鮮明であり、かつ容易に識別できる限りにおいて.マークの色
抜き文字、線幅、スリット、フォント等の装飾を事業者の判断
で施すことができるものとする。
材質(樹脂)名
アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン ABS
エチレン−酢酸ビニル EVAC
エチレン−ビニアルコール樹脂 EVOH
ポリアミド PA
ポリカーボネート PC
ポリブチレンテレフタレート PBT
ポリエチレン PE
ポリエチレンテレフタレート PET
ポリメチルペンテン PMP
ポリプロピレン PP
ポリスチレン PS
ポリ塩化ビニル PVC
ポリ塩化ビリニデン PVDC
スチレン−アクリロニトリル SAN